[’15/10/22] パドクター
毎月、街の情報誌 「ぱど」 に健康情報
「ワクワク楽しい予防歯科ってなあに?」を、
連載しています。
タイトルは前回に引き続き、 「笑顔とありがとうがあふれる、日本一の歯科医院作り」 です。
ワクワク楽しい予防歯科ってなあに vol.123
「笑顔とありがとうがあふれる、日本一の歯科医院作り」④ 私が思う、ヨリタ歯科クリニックの 毎日、朝礼で読み合わせを行っている その19を紹介します。 私たちは、患者様を 心からおもてなしする“魔法の言葉”を、使います。 「ようこそ、お越し下さいました」 「あなたの思いを、お聞かせ下さい」 「頑張って頂いて、本当に有難うございます」 言葉は、癒しです。 そして、自分自身にも声がけします。 「明るく、たのしく、個性的に、やさしく、かっこよく」 私たちは、いつも輝いています。 ということで、 理想の人物像は、「明るく、たのしく、個性的に、やさしく、かっこよく」 の5つを、持ち合わせている人。 ① 明るい人 【前向きに積極的に行動し、周りの人をプラスにできる人】 ・ プラスの言葉や、前向きな言葉が多い。・自分から提案や、改善案を発言する。 ・与えられることではなく、与えることに喜びをもつ人。 ・怒りを顔に、出さない。 ・周りに気配りや、配慮ができる。 ・弱みを強みに、変えられる。 ・大きな声で、挨拶ができる。 ・その人がいるだけで、周りが元気になる。 ②楽しい人 【どんなことでもワクワクしながら、心からの笑顔で取り組める人】 ・ 笑顔が、たえない人。・褒めるのが、うまい。 ・人を喜ばせることが、できる。 ・人が好き。 ・話題が豊富。 ・楽しそうに自分の周りの出来事を話す。 ・友達がたくさんいる。 ③ 個性的な人 【自分なりの輝く強みや能力をもって、それを発揮できる人】 ・ オーラが、ある。・いるだけで、存在感がある。 ・自分の意見を、伝えられる。 ・どんなことでも、チャレンジする。 ・いつでも、夢を追い続けている。 ・他人の良いところや強みも、見いだせる。 ④ 優しい人 【人の気持ちを素直にくみ取り、思いやりと感謝の心をもち、 人を大切にできる人】 ・人の意見に、 素直に耳を傾けられる・人の意見を、すぐに受け入れられる ・「ありがとう」の言葉を、発せられる ・あたり前のことに、感謝できる ・周りが嫌がることも、率先して行える ⑤ かっこいい人 【夢をもってチャレンジしていきたいと願い、自ら考え、 行動できる周囲から憧れられる人】 ・ ブレない人・自分の非を認め、謝れる ・仕事ができる ・行動力が、ある ・自分にしかできないものを、もっている ・リーダーシップが、ある ・自分なりの人生プランや、将来を語ることができる ・目標を、もっている ・人の夢を、応援できる 理想のスタッフ像を明確にすることで、笑顔とありがとうがあふれる 医院が出来ます。 |
そして更に、過去のバックナンバーを、
ご覧になりたいあなたはコチラ
<パドクター 寄田幸司>