院長ブログ

[’16/5/18] POSH勉強会

今日の午前中、ヨリタ歯科クリニック研修ルームにも、
健康プロモーター(アシスタント)勉強会 POSHを、開催しました。

講師は、新谷さん密山さん

グループ全体で、9名参加して頂きました。

タイムスケジュールは、以下の通り。

① 上本町ヒルズ歯科クリニック 密山

② ドミノワーク「PDCAの実践」

③ ヨリタ歯科クリニック 新谷  「あいうべ体操&ひろのば体操」

④ 今年の発表について      「医院・院長・スタッフ・自分の強みを活かす」

プレゼンの内容は、こんな感じ。








ワークもあり、あっという間の3時間でした。



以下は、参加者の感想の一部です。
ご興味のあるあなたは、お読み下さいね。

今日も、貴重お時間ありがとうございました。
現在、TCをやっている事もあり、健康についてすごく興味が出てきているので、
密山さんの咀嚼については、おもしろかったです。

バランスを機にすればと思っていましたが、噛むためとかは、まったく
考えていなかったので、プラスアルファで噛む事を意識したいと思います。
そして、実践した結果を患者さんに伝えたりしたいきたいです。

同じく、あいうべ体操も、いつも気になっていて、私なりに舌のクセが
あったので、鼻呼吸を意識したり、舌の位置を気をつけたりしていましたが、
体操はしていなかったので、今日から、実験してみようと思います。

はじめに、全員の自己紹介タイムがありました。
好きなアシスト・苦手なアシストが予想以上に人それぜれで、
驚きました。また、お互いの得意・苦手を共有できる場を増やして、
活かしたいと、感じました。

PPCAワークは、楽しみながらできたのが良かったです。
今自分自身は「計画する」という段騎亜ができていないことが多いので、
まずはPDCAという一連の流れをできるようにして、ゆくゆくはサイクルに
していけるよう、心がけます。

次に、チームワークについての話で、「あなたに欠かせない点=欠点」という
言葉がとても印象的でした。捉え方を見直して、視野・考えをもっと広げて
いきます。

そして食育の話があったのですが、どれもまずは自分で継続することが
大切だと、感じました。

またドミノを使ったワークでは、コミュニケーションを取りながら上手く
並べるということで、みんなで様々な案を出し、実効し、また改善していくことの
大切さを、改めて感じました。
1つの面からではなく、多面的に物事を見るということをしていきたいです。

最後の新谷さんのお話では、口呼吸はいけないとわかっていましたが、なぜいけないのかということを、知ることができました。
まずは自ら実践して、その結果を実感してみたいと感じました。

咀嚼の効果についてお話を聞かせて頂きました。
噛むことの素晴らしさを1人1人が理解することが必要とおっしゃられて、
食べものを工夫してアゴを使った食材を作ることで、食中毒や肥満防止に
繋がるということを、学びました。

ワークでは、チームワークについて「PDCAワーク」を実践させて頂き、
ドミノを使っての計画、実行、評価、改善を学ぶことができました。
ぜひ、医院でも取り入れてより良い医院にできるようにしていきたいと思います。

最後に新谷さんのお話を聞かせて頂き、口呼吸から鼻呼吸に変えていくことで
ケガの防止になったり、病気になりにくくなったろ、運動能力の向上に繋がったり
して最終的に口(歯)の話にいきついてすごい勉強になり、実践してみたいと
思いました。

今年も、どんな事を知れるだろうと楽しみにしていました。
密山さんより咀嚼の話、新谷さんよりチームワークについて、
あいうべ体操について、ワークを行いました。

咀嚼に関してヒルズでも以前シェアして頂いたのですが、スライドで
話を聞く事により、更に深く知る事ができました。
まずは、私自身が行い、しっかり咬む事を行い、患者様に伝えていきたいです。

自分の短所を書く時に、自分自身を振り返る事が出来たので、ポジティブに変換していきます。

あいうべ体操に関して、新谷さんがお話する事により歯科で、患者様にお話をどうしたらつたわるのか改めて学ぶ事が出来ました。鼻呼吸の大切さを、
私も、もっともっと伝えていけるように考えます。

そして、あいうべ体操に関しては、やっていないのでまずは自分が行ってみます。
また、フェスタやニュースなど伝えていきたいです。

今回のワークも、楽しく出来て、他院の健プロの方とまた交流を深めていきます。
チームワークのお話で、職場に合わない人などの付き合い方で欠点は、
改めるだけが良い方法ではなく、裏返すと長所になると言われていて、
個性を大事にし、自分には何ができるのか、良いところをもっと伸ばして
いけるように、していきたいです。
あいうべ体操で、喘息が治ったり、病気しにくくなるのにはびっくりしました。

日々の業務でも、考えていることの一つでした。
特に資格んど持っていずとも、自分の知識や経験、POSHで学ぶ、シェアしたことなどを患者様に伝え、ともに学習向上していければ良いと思いました。

今回は、咀嚼の大切さ、工夫の仕方、ドミノ計画での役割や、声かけの重要さ、PDCAの方向性、更にはあいうべ体操や、ひろのば体操など、実務で役立ちそうなことを知ることが出来、とても有意義な時間でした。

今回、初めてPOSHに参加させていただきました。
噛むにはどうするか、という発表を聞き、私は噛む力があまりないので、よく
噛むことを意識していきたいのと、どう工夫したらいいのか考えていきたいです。

そして2チームに分かれドミノをしましたが、みんなで話し合い協力し、素直に楽しかったです。あと自分の欠点を書き出し、それを良い考え方にしたことはなかったので、少し考え方が変わったのと、もっと自分の良い点を見つけていけたら
良いな、と思いました。


 <皆で学び 皆で成長  寄田幸司>

 

関連記事

[’24/4/29] 新人研修⑲ -ドリーム通信読み合わせ[4] -

[’24/4/28] 新人研修⑱ -ドリーム通信読み合わせ[3] -

[’24/4/27] 新人研修⑰ -ドリーム通信読み合わせ[2] -

新着記事

[’24/4/29] 新人研修⑲ -ドリーム通信読み合わせ[4] -

[’24/4/28] 新人研修⑱ -ドリーム通信読み合わせ[3] -

四つ葉のクローバー

Concept