[’16/2/25] パドクター
毎月、街の情報誌 「ぱど」 に健康情報
「ワクワク楽しい予防歯科ってなあに?」を
連載しています。
タイトルは前回に引き続き 「笑顔とありがとうがあふれる、日本一の歯科医院作り」 です。
ワクワク楽しい予防歯科ってなあに vol.127
「笑顔とありがとうがあふれる、日本一の歯科医院作り」⑧ ミライ企業図鑑 地域の中小企業と若者のミライが共に広がるプラットフォームを創る、 その取り組みの一つとして、ミライ企業図鑑の作製があります。 ここで言う、ミライ企業とは、 ②自律協働型組織で、 ③事業を革新し続ける企業のこと。 その企業を集めたのが、 ミライ企業図鑑。【社会的 理念力】 ・理念の明確性 ・理念の浸透性 ・地域貢献性 社会的理念を持ち、経営者自らが その理念にコミットし、 社内に浸透させる努力を、している。 【自律協働型組 組織力】 ・自社愛 ・人材育成 ・職場内の関係性の質 社員を大切にする風土を持ち、人材育成に力を入れ、組織内の協働的な 人間関係づくりをしている。 【持続的 革新力】 ・チャレンジ精神・独自性/収益性・戦略性/協働生 独自の強みを持ち、現状に満足せず、常に新しいことに挑戦し続けている。
今回、この本で紹介された、26の企業の1つとして、私たちの医院が この中で紹介された ①事業の目的 ワクワク楽しくなる、夢いっぱいの歯科医院をつくるのが目的です。 歯医者と言えば、「痛い」「怖い」というイメージです。 通院できるのでは?と考え、予防歯科の医院を作ろうと考えました。 80歳になると、歯は平均10本しか残りません。その原因のほとんどは、 歯槽膿漏。つまり、歯槽膿漏を予防すれば、丈夫な歯を残すことが できるのです。また子どもにとって、楽しい歯医者さんになることで、 検査や予防が習慣となり、大人になっても歯を大切にすることができるはず。 ②実現したいミライ 女性がほとんどの職場ですが、出産などで長く勤めていただけないのが 課題です。良い人材には長くいてもらいたい、積極的に採用したいのですが、 歯科は勤務時間が長く、給与もさほど高くない業界のため、 いい人材が、集まらない。 しかし、もっと人が集まるようにしたい。出産などでやむなく辞めた 短い診療時間でも、きちんと収益を得て給与に反映し、 それが理想のミライです。 ということで、「 ミライ創造力」を高め続ける企業でありたいと願っています。実現したいミライを明確にすることで、笑顔とありがとうがあふれる医院が 出来ます。 |
そして更に、過去のバックナンバーを、
ご覧になりたいあなたはコチラ
<パドクター 寄田幸司>