Dr.ブログ

トレーニング

こんにちは。吉村です。


朝や夜はとても冷えるようになってきましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか??

食欲の秋ですが、私は最近ダイエットをしています。

4ヶ月ほどパーソナルトレーニングを続けていますが、最近患者様やスタッフに
先生痩せたねと言っていただくことが増えてきてとても嬉しいです。

秋の食材って本当に美味しいものばかりで、少し我慢しないといけない事が
とても悲しいですが、頑張ります。

さて、トレーニングといえば、私達の医院ではお子様の口腔機能改善に力をいれています。

取り外しが可能なマウスピース寝てる間と日中1時間装着する事と
「アクティビティ」と言われるさまざまなトレーニングを並行して行い、
不正咬合の原因となる悪習癖を改善する
ことで、正しい歯並びに促していきます。


姿勢や咬み合わせ口腔周囲の筋肉など様々な要因に影響を受けて
歯並びが悪くなっていくので、それにアプローチすることは、
とても大きなメリットだと思います。

トレーニングは数多くあって、時にはしんどいな、、と思うこともあるかと思いますが、
ダイエットと同じで、根気強く続けてると効果が出てくるのが実感できるお子様が多いです。

1人のお子様に担当のDr、そしてトレーナーが付きます。

少しでも興味のある方は、カウンセラーによる説明のお時間をとりますので、
気軽にご相談ください。

関連記事

副鼻腔炎について

歯と全身疾患の関わり

口腔機能低下症について

新着記事

7月25日(金)カムカムEXPO 満員御礼!

七夕フェスタ開催決定!

ヨリタのお昼休み

Concept