Dr.ブログ

スポーツドリンクと虫歯

皆様こんにちは。山﨑です。

明日は暦の上では立秋ですが、まだまだ暑い日が続きそうですね。

熱中症対策や運動時の水分補給に欠かせない飲み物といえば、
スポーツドリンクですよね。

今回は、スポーツドリンクと虫歯について書こうと思います。

スポーツドリンクは、水分の吸収を良くするため塩分や糖分が
含まれていますが、
500mlあたり角砂糖58個分が含まれている
そうです。

甘くて美味しいジュース、という印象は薄くても、
相当量の砂糖が含まれているのです。

スポーツドリンクを飲んで運動をし、息が上がってお口がカラカラの状態
虫歯菌にとっては最高の環境です。
どんどん歯の表面が溶けていき、やがて虫歯になってしまいます。

かといって、汗をかいてもお水ばかり飲んで塩分補給を怠ると、
熱けいれん等身体の不調につながってしまいます。

そこでスポーツドリンクを飲んだら、口をゆすいだりお水を一口飲んだりする
お水に塩を少量溶かしたもので、水分と塩分の補給をするなど一工夫してあげることで
大切な歯と身体の健康を維持することが可能です。

気がついたらお口の中が虫歯だらけだった!という悲しいことにならないためにも、
定期的な検診とお口のお掃除にいらっしゃってください。

関連記事

上顎洞炎について

虫歯の種類について

食いしばり・歯ぎしりの予防法

新着記事

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

NO IMAGE

3/31(月)2階ヨリタクラブフロアへ ご来院される患者様へ

NO IMAGE

キッズルームのご利用について

Concept