Dr.ブログ

歯科検診

こんにちは、歯科医師の松本です。

梅雨も開け、いよいよ暑くなってきました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、私はが6月下旬から7月上旬にかけて、幼稚園や保育園の歯科検診
伺う機会がありました。

コロナの影響で園児達も外に出て遊ぶ時間も減っており、体調等が心配では
ありましたが、いざ伺ってみるとみんな元気に外で遊んでいたり笑顔で
挨拶してくれたりと、逆にこちらが元気を貰う場面が非常に多かったです。

幼稚園検診では、虫歯を見つけるだけではなく歯茎の状態や歯並びの異常を
発見する目的
もあります。

幼少期から歯並びをしっかり治し虫歯のない口腔状態を保っている
大人になっても虫歯になりにくい状態になります。

もちろん歯科検診で引っかかったとしても、しっかりと治療をすれば
全く問題はないので安心して下さいね。

今は、予防の時代です。

小さなお子様のいらっしゃる親御様、幼少期から定期的な歯科検診を継続し、
虫歯ゼロを目指していきましょう。

関連記事

上顎洞炎について

虫歯の種類について

食いしばり・歯ぎしりの予防法

新着記事

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

NO IMAGE

3/31(月)2階ヨリタクラブフロアへ ご来院される患者様へ

NO IMAGE

キッズルームのご利用について

Concept