Dr.ブログ

健康情報番組

こんにちは、兵頭久司です!

 

 

朝晩、だいぶ涼しくなりましたね!

大統領選挙を来月にひかえたトランプ大統領もコロナ感染が発覚したみたいですが
皆様は体調いかがですか?

さて、最近、数名の患者様から、

「歯周病治療をすると歯を削るとTVでやっていたけどどうなんですか?」

との声をいただきました。

患者様が歯に関心を持って、番組を見てくださったのは嬉しかったです。
自分は、この番組を拝見していないので、内容に意見はできませんが
少なからず解釈に食い違いがあるようなので、このブログで解説させてください。

結論から言うと、

歯周病治療で健康な歯を削ったりすることは基本的にありません。

 

歯周病治療では、歯肉の縁の下の歯石歯垢歯根表面の汚染軟化したセメント質を除去します。

この不良なセメント質除去を、もしかしたら、歯を削ると捉えられていたのかもしれません。

しかし、これをしないと、汚れが再付着しやすく、歯肉の再付着が促されません。

難しいことを長々と並べましたが、日頃のセルフケア歯周病治療健康な口腔状態の方
少しでも増えるように、これからも日々精進してまいります。

 

関連記事

上顎洞炎について

虫歯の種類について

食いしばり・歯ぎしりの予防法

新着記事

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

NO IMAGE

3/31(月)2階ヨリタクラブフロアへ ご来院される患者様へ

NO IMAGE

キッズルームのご利用について

Concept