院長ブログ

[’10/6/8] 新人研修 その⑦

今日は、新人衛生士実技試験日
初診患者様に対する、歯周病検査とその結末を、時間内にいかにわかりやすくお話し出来るか。
お昼休みの時間を使い、私が患者役になり、試験を行いました。


具体的には、こんな感じ。

1.事前準備
2.口腔内検査
3.動揺度チェック
4.コンタクト測定
5.リャッションの確認
6.プロービング
7.検査結果報告
8.今後の診療方針説明
9.メンテナンスの重要性の解説

さらに、各項目について審査官(寺田さん)にさらに詳しくチェックして頂きました。
2人ともかなり緊張していましたが、日頃の勉強の成果もあって、無事合格
次回は、PMTCの試験へと進みます。

新人研修はこれからも、この一年、継続して行っていきます。
1つずつステップアップし、多くの患者様や多くのメンバーから
信頼と評価を得られる衛生士になって頂きたいと、思います。

?<成長あるのみ 寄田幸司>

関連記事

[’25/4/18] 新人研修7日目・ドリーム通信読み合わせ④

[’25/4/17] 新人研修6日目・ドリーム通信読み合わせ③

[’25/4/16] 新人研修5日目・ドリーム通信読み合わせ②

新着記事

[’25/4/18] 新人研修7日目・ドリーム通信読み合わせ④

NO IMAGE

提携駐車場『パザパはなぞの駐車場』封鎖のお知らせ

[’25/4/17] 新人研修6日目・ドリーム通信読み合わせ③

Concept