院長ブログ

[’14/5/21] ヨリタ塾

昨日の診療終了後、いちき歯科市来正博先生
お招きして、先月に続き、ドクター勉強会ヨリタ塾を開催しました。
参加者は、10名

今回は、選択理論心理学について学びました。
(頂いた資料より)

そして、今日のワークは、「コミュニケーション・パズル」。
2人1組のペアになり、4つの異なるブロックを組み合せ、
与えられた、1つの図形にします。

一人は、その図形を事前に見ることが出来ます。
それを相手に見せることなく、言葉だけで説明し、
同じ図形を、制限時間内に作るというゲームです。

2人でお互い一つずつ確認し合うことが出来れば、それ程難しくはありません。
しかし、自分が言ったことが、
そのまま相手に正しく伝わると、過信してしまうと、
ほんの少し形がずれたり、左右が逆だったり。

この単純ワークでも、多くの気付きと学びがありました。


ということで、今回も学びの多い、あっという間の3時間でした。

?<来月も楽しみな 寄田幸司

関連記事

[’25/6/19] (株)シェアードバリュー・コーポレーション様主催医院見学会

[’25/6/13] エコキャップ

[’25/6/12] 医療法人社団勝榮会様 医院見学会ご来院

新着記事

7/25(金)3階 午後診療休診のお知らせ

歯並びと8020達成率の関係性

【小児の歯科事情】 〜今どきの子どものお口の中ってどうなってるの?〜

Concept