歯科豆知識

電動ハブラシの使い方

最近持ち運び式の電動歯ブラシ、音波歯ブラシが人気で
家電量販店でも、たくさん売れているそうです。

「音波」は通常人が聞こえる範囲のヘルツ(Hz、一秒間の振動数)なのですが、
超音波であれば、人間の耳には聞き取れなくなります。
超音波歯ブラシは、その発生装置が歯ブラシのヘッドに搭載されており、
の中の水分で振動を発生させています。

電動歯ブラシは、あくまでもモーターの働きによって
すべて手でやるよりも、高い清掃効果が期待できる、というレベルです。

電動歯ブラシや音波歯ブラシは、とても使いやすく、機能としても優れているのですが
使い方が良くないと、あまり汚れはとれなかったりします。

音波歯ブラシは、あまり歯ブラシを動かさなくても、口の中の水の力で汚れがとれますが
動かし方によって汚れがとれなかったりします。
しかし、水流の力で細かい汚れはとれます。

電動歯ブラシは歯ブラシのヘッドが回転してはいますが
当て方次第では汚れがあまりとれません。
ですので、細かいところは汚れがとれていないことが多いです。

一番良いといわれているのは、初めに普通の手用の歯ブラシを使って大まかに磨き
その後、音波歯ブラシで細かい汚れをとる方法だと思います。

しかしながら、音波歯ブラシや電動を使わなくても
手用の普通の歯ブラシできれいに磨けるのであれば、それが一番良いと思います。
また、歯と歯の間を歯間ブラシや糸ようじを通すことも
かなり効果的
だと思うので使うことをおすすめします。

ぜひ、検診にお越しいただき、当院の歯科衛生士より
正しいハミガキのコツを、聞いて下さいね。

関連記事

つわりがひどくて、歯みがきができないのですが。

歯を失う原因は?

なぜ、虫歯は出来るの?

Concept