歯科豆知識

歯磨き粉の使い方

最近、患者さんに
歯磨き粉ってどういうのを使ったらいいですか?
と質問されることがあります。

歯磨き粉はいろいろな成分が入っており、
その薬効でむし歯になりずらくなったり、しみるのを抑えたり、
歯茎の腫れを抑えたり、という効果があったりします。

基本的な歯磨き粉の効果は、泡と顆粒によって
お口の中の汚れをさらにとれやすくするというものです。
ですので、みなさんは歯磨きを使っていることが多いと思います。

歯磨き粉を使うとお口のなかもスッキリしてキレイになった気がしますよね!

最近では、“歯槽膿漏を抑える”や
細かい歯茎の下の汚れがよくとれる
というCMの歯磨き粉が多いですが、
歯ブラシで最も大事なのは、歯磨き粉の薬効ではなく
「歯ブラシの当て方」なのです。

歯磨き粉を使うことは、とてもイイことだとは思いますが、
そのスッキリした清涼感などは、歯磨き粉の中の薬効によるものであって
汚れが完璧にとれて、スッキリしているわけではないのです。

また、歯磨き粉をたくさんつけて泡ばかりになっても
あまり磨けてないことが、ほとんどです。

一番良いのは、歯医者さんでしっかり正しい歯ブラシの当て方を教えてもらう事です。
まずは、歯磨き粉を使わずに、鏡の前で歯磨きをしてもらい
そのあと、歯磨きを使って仕上げ磨きすることが、最も効果的だと思います。

もし、歯磨きに関して質問があれば、一度ヨリタ歯科にいらしてください。

関連記事

つわりがひどくて、歯みがきができないのですが。

歯を失う原因は?

なぜ、虫歯は出来るの?

Concept