スタッフブログ

[3/3] クッキング部

先週の土曜日、診療後にヨリタ歯科クリニック
クッキング部の第1回目が始動しました。

部員は、野村さん(衛生士)渡邉さん(健プロ)
山本さん(健プロ)、南先生
そして部長を務めさせて頂きますを含め5名です。

今回のメニューは
・ミネストローネ
・いろいろな具で作るクレープ
・ティラミス

場所はヨリタ歯科のセミナールームです。

ここは、いつもお昼になると寄田亭として
みんなで食事をする場所です。
広い流し台にIHコンロが2口も備わり、
調理するには十分なスペースがあります。

とはいえ、初めて使うキッチンなので、
不慣れなところがあるかと思いきや、
部員たちの手際の良さに驚きました。


作り始めて1時間かからずに、3品完成させてくれました。
普段から料理を作っているという優秀な部員たちのおかげで、
部長の私は名ばかりで、特に指示を出さずとも、
ほぼ部員たちが自分たちでうまく分担してくれるところ
は、さすがです。

自分の担当した料理が出来始めたら、
ほかの料理を手伝ったり後片付けを
してくれたり
、まったく動きに無駄がありません。

これって仕事にも通じる大切なことですよね。
私達は日頃の診療のなかで、自然に身についているのでしょうか (笑)
クッキング部の活動では、いかんなく実力が発揮されていました。

これからは少し手の込んだものや、
オシャレな料理などにも挑戦してみようと企画をいろいろ考えています。

第2回クッキング部の報告をお楽しみに!!       部長 森山知子

●今回作ったレシピ 3品●

<具だくさん ミネストローネ>

●材料 (約6人分)
・ニンニク 3.4かけ
・オリーブオイル 大さじ1
・ベーコン(ハム、ソーセージでもOK) 4枚
・人参 中1本
・玉ねぎ 中1個半
・じゃがいも 中2個
・キャベツ 1/4個
・トマト缶(角切り) 300cc
・水 1200cc
・コンソメ 小さじ3(キューブなら3個)
・塩 だいたい小さじ1/2
・胡椒 少々
・ローリエ 1枚
・パルメザンチーズ お好みで
・パセリ お好みで

●作り方
1.ベーコン1cm幅、ニンニク半割り芽を取る。
 野菜は全て1cm角に切る。
 鍋にオリーブオイルとニンニク
 (みじん切りでも薄切りでもおok)を入れ
 (弱火)ニンニクに軽く色をつける。
 さらにベーコンを入れて炒める。

2.人参、玉ねぎも加えて、甘みが出るように1つまみの塩も加える。
 玉ねぎがしんなりして、甘みがでるまで炒める。
 キャベツも加えて、キャベツもしんなりするまで炒める。

3.ホールトマト、ローリエ、水も加える。
 沸騰したらコンソメを加え、アクが出てきたらすくう。
 コトコト30分くらい煮込む。

4.煮崩れないようにこの時点でじゃがいもを入れる。
 15分ぐらいコトコトする。
 塩、胡椒を適量入れてください。

5.カップによそって
 お好みでパルメザンチーズとパセリをのせて完成。

<簡単お手軽パーティークレープ>

●材料 (6?8枚分)
・薄力粉 200g
・牛乳 200CC
・卵 1個
・砂糖 大さじ1
・フリルレタス.キュウリ.タマネギ.トマト 適量
・海老.チキン.アボカド.生ハム.ツナ.チーズ 適量

●作り方
1.まずはお好きな食材を切り分け準備します。

2.フライパンもしくはホットプレートで薄く伸ばした生地を焼きます。

3.ふわとろスクランブルエッグとツママヨ
 定番的なメニュー。お好みでスライスチーズをインすればさらに◎

4.海老とアボカド&エッグ
 ソテーしたプリプリな海老の食感とアボカドエッグの
 濃厚さが美味しい一品です?

5.チキンのガーリックソテー
 カリッと焼いたチキンのジューシーさと
 野菜のバランスが食欲をそそります?

6.生ハム&オニオン
 生ハムの舌触りとオニオンの爽やかな辛さが
 シャンパンやワインと良く合います?

*くるっと巻いてお皿に盛り付けたら出来上がり?♪

<簡単おいしいティラミス 濃厚ビター 大人の味>

●材料
・クリームチーズ 200g
・マスカルポーネ 100g
・砂糖 40gと40g
・生クリーム 200ml
・卵 卵黄のみ 2個
・インスタントコーヒー 大さじ3
・白湯 大さじ6
・ビスケットプレーン 適量
・ココアパウダー 適量
・ミントの葉 適量
・レモン汁 小さじ1

●作り方
1.室温で柔らかくしたチーズ2種をボールに移して
 滑らかになるまで混ぜ砂糖を40g加えさらに混ぜる

2.卵黄を少しづつ加えながら混ぜる

3.別のボールに生クリームに砂糖40gを入れて泡立てる

4.滑らかになったチーズに生クリームを加えよく混ぜる
レモン汁をいれる。

5.計量カップにコーヒー液を作っておく。

6.カップの底にビスケットを好きなだけ割り入れ
 全体が黒く染み渡るまでコーヒー液をかける。

7.クリームを入れる

8.この工程をお好みの量で繰り返し入れ最後に
 ココアパウダーをふりミントを飾る
 カップの大きさによって5?6個作れます

<歯科医師 森山 知子>

関連記事

秋の食材で免疫力アップ!

ヨリタのワクワク楽しいイベント

ヨリタの新しいインプラント治療

新着記事

【完全復活!】クリスマスフェスタ2024 開催決定!

秋の食材で免疫力アップ!

[’24/11/11] インフルエンザ予防接種

Concept