スタッフブログ

[05/06/02]うれしいプレゼント

いつも楽しいお話を聞かせて下さる予防の患者様から、うれしいプレゼントがありました。
しょう君(カムカムクラブにずっと来てくれている小学4年生の息子さん)が、学校の宿題で、
国語の教科書を朗読しているのを聞いて、あっ!!と思ってコピーしてきたの!
」と言って、
持って来て下さいました。
その内容は、『「かむ」ことの力』という文章でした。

よくかんで食べると、消化に良いだけではなく、たくさんだ液が出ることで、むし歯を防ぐ働きをすることや、かむことは、脳の働きと結びついているので、よくかむことで、脳の働きが活発になって学習能力も高まる、ということなど、私たちが言いたいことが全て分かりやすく書かれていました。

すぐに他のスタッフにも見せて、みんなで「小学校の教科書にこんないいことが書かれているなんて!!
と、感激しました。

きちんと宿題の朗読をしたしょう君は、きっと、朝ごはんも給食も、晩ごはんもよくかんで食べているはずです。
そして、「何かに使ってね」と、わざわざコピーを持って来て頂いたお母さんの気持ちがすごくすごく
うれしいです。
温かい気持ちがいっぱい伝わりました。

かむ」ことの力、患者様にも、どんどん伝えていきますね。

<カムカム隊 角野 幸子>

 

関連記事

モンダミンセミナー

NEW歯ブラシ

歯の健康を守るために、歯の健診!

新着記事

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

NO IMAGE

3/31(月)2階ヨリタクラブフロアへ ご来院される患者様へ

NO IMAGE

キッズルームのご利用について

Concept