Dr.ブログ

「入れ歯」と「タイヤ」の不思議な関係

突拍子もないタイトルですが、前回の話の続きです。

 

現在の入れ歯は、どうやってお口の中に固定されているのでしょうか?

 

「隣の歯に金属で引っ掛けてある」

?もちろん正解です。では、その歯が一本もない人は?

 

正解は吸盤の力(陰圧)で、あごに固定しているのです

 

「歯のない人に、どうやって入れ歯を固定するか…」

これは昔から、歯科医師達の大きな悩みでした。

 

この「陰圧でお口の中に固定する」という原理は、200年前にアメリカで偶然発見されたものですが、当時の歯科医師たちは誰も信じなかったそうです。

 

そのくらい、衝撃的な事でした。

 

そしてその50年後、現在の入れ歯に限りなく近い「ゴム製の入れ歯」が誕生するのですが、それを作った人の名前がチャールズ・グッドイヤー。

そう。あの世界的有名なタイヤメーカー「グッドイヤー」の元になった人です。

 

関連記事

赤ちゃんの『原始反射』とは?

笑気麻酔について

【小児の歯科事情】 〜今どきの子どものお口の中ってどうなってるの?〜

新着記事

マウスピース小児矯正 症例その②

口腔機能低下症

[’25/8/27] 新人研修 読書感想文④

Concept