Dr.ブログ

スポーツマンは歯が命

もう一月も終わりに近づいてきてますがまだまだ寒いですね。

こんにちわ、歯科医師の安岡です。

CIMG9976のコピー

前にわたしがこちらでも平日や休日にバドミントンをしにいろんなところにお邪魔していることは書かせていただいたのですが…

以前私の患者さんでバドミントンをしている大学生が来院されました。
インカレでも上位に行くくらいバドミントンが上手くYoutubeに動画がのるくらいの上手さでした。

しかしその大学生が治療しに来たときは
「ジャンプしたり、力を入れて歯をくいしばると歯が痛いんですよ」
と言ってたので…

確認したら、ちょっとかみ合わせが少し良くなかったので調整しました。

そうするとその次のとき来院されたときは
「全然くいしばっても痛くないですよ」
と言ってくれました。

やはりスポーツされているかたは食事もよくすることもありますし、歯をくいしばることもありますし、歯にあまり関心がない方も多いんじゃないかと思います。

でも歯の調子が悪くていつもの練習の成果が出ないとか、体調が悪くなるとかいうことは避けたいですよね。

なのでスポーツされている方は一度歯の健診に来ていただいて痛くなる前に治療すべきところはした方がいいと思います。

関連記事

上顎洞炎について

虫歯の種類について

食いしばり・歯ぎしりの予防法

新着記事

[’25/4/18] 新人研修7日目・ドリーム通信読み合わせ④

NO IMAGE

提携駐車場『パザパはなぞの駐車場』封鎖のお知らせ

[’25/4/17] 新人研修6日目・ドリーム通信読み合わせ③

Concept