Dr.ブログ

お口周りの筋肉について

みなさまこんにちは、山﨑です。
肌寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。

私は最近健康的な身体づくりをしたいなと思い、軽い運動や筋トレ、
食事の見直し
をしています。

そこで今回は、お口周りの筋肉についてお話ししようと思います。

さて、本来人間はお口を閉じ、お鼻で呼吸をするのが望ましいとされています。
お鼻で呼吸をすると、舌は上顎にくっつき上の歯を内側から支えます。

お口で呼吸をすると、空気の通り道を作るために舌は下に落ちてしまいます。

舌が正しいポジションにいると、舌の内側からの力と唇の筋肉の外側からの力
により、均衡の取れた正しい位置歯が配列されていくのですが、
歯の生え替わりの時に、この位置を保てていないと唇からの内側への力が勝り、
歯のアーチが小さくなり、ガタガタの歯並びになる
ことがあります。

また、歯並びだけでなくお顔立ちまで影響を及ぼします。

大人の方でも、口呼吸により、喉周りの免疫機構が上手く活用できず
風邪をひきやすかったり、顎下にある舌を動かす筋肉を使えてないことにより
顎下がたるんでしまったり
様々な悪影響があります。

正しくお口周りの筋肉を使い、美しく健康的な身体を目指しましょう!

関連記事

新しい材料ってどうなの?

予防

歯周病と認知症の関係について

新着記事

[’24/4/29] 新人研修⑲ -ドリーム通信読み合わせ[4] -

[’24/4/28] 新人研修⑱ -ドリーム通信読み合わせ[3] -

四つ葉のクローバー

Concept