Dr.ブログ

ナイトガード

こんにちは。
歯科医師の吉村です。



今日はナイトガードについて、お話ししようと思います。

ナイトガードとは、就寝時に装着するマウスピースの事で、
主に上の歯に装着します(下につけることも出来ます)。

歯ぎしりやくいしばりをしている事が口の中の状態から判断出来る時、
私達は患者様にオススメさせて頂く事が多いです。

アジア人の方は、くいしばりや歯ぎしりをしている方が
ほとんどだと言われています。

歯ぎしりやくいしばりをされてる方の症状としては、

歯がすり減っている。
歯にヒビが入っている。
歯がしみる。
詰め物がよくはずれる。
骨隆起(骨の膨らみ)がある。
顎が痛い。

などがあります。

ナイトガードで歯を守る事は、とても有用性があると思います。

保険適応ですので、興味がある方はお声がけください。

関連記事

赤ちゃんの『原始反射』とは?

笑気麻酔について

【小児の歯科事情】 〜今どきの子どものお口の中ってどうなってるの?〜

新着記事

マウスピース小児矯正 症例その②

口腔機能低下症

[’25/8/27] 新人研修 読書感想文④

Concept