Dr.ブログ

ロンドンナショナルギャラリー展

みなさん、こんにちは。

歯科医師の齊藤です。

 

 

だんだんと寒さが増してきて、冬の到来を感じますね。
みなさんお休みの日はどうお過ごしでしょうか。

今月、前々から楽しみにしていたロンドンナショナルギャラリー展に行ってきました。
見に行かれた方も多いのではないでしょうか。

ロンドンナショナルギャラリー展とは、ロンドンにある
美術館ロンドンナショナルギャラリーに所蔵されている作品展で、
イギリス国外で行われるのは史上初めてだそうです。

そのため、今回展示されている61作品全てが日本初公開で、ゴッホ
フェルメールモネレンブラントなど人気画家の作品も多く、美術に
詳しくないわたしでも楽しむことができました。

一番の目玉ゴッホの『ひまわり』でゴッホが描いたひまわりは全部で7枚あり、
そのうち1枚は昔見に行ったことがあるのですが、同じ画家の同じ『ひまわり』でも
全く違う感覚感動が得られました。

まだ行ってないという方はよかったらぜひ行ってみてください。

関連記事

赤ちゃんの『原始反射』とは?

笑気麻酔について

【小児の歯科事情】 〜今どきの子どものお口の中ってどうなってるの?〜

新着記事

マウスピース小児矯正 症例その②

口腔機能低下症

[’25/8/27] 新人研修 読書感想文④

Concept