Dr.ブログ

マスク着用、お肌がピンチ

こんにちは、入江です。

朝晩は、随分と涼しくなりましたね。

空にもたまに秋雲が見られて、夏の終わりを感じてなんだか少し寂しいです。
今年はコロナの影響で、夏らしいことがあまりできませんでしたね。

コロナの影響ということで、今年はみなさんマスクの着用時間
とても多いと思います。

僕も自宅にいる時以外は、ほとんどマスク着用でした。

そのせいで、お肌が大ピンチです。

マスクの着用している部分に、大量のニキビが発生してしまいました。

患者さんからも、肌荒れを何度か試適されてしまいました。

そこでこのままではと思って、皮膚科を受診して薬を処方してもらいました。
さすが、皮膚科の薬はよく効きます。
ちゃんと毎晩塗布していると、次第にニキビの数が減ってきました。

今はまだニキビの跡はありますが、もう少し頑張って継続しようと思います。

こんなにいい薬があるんだったら、思春期のニキビができた時に
病院に行けば良かったなと思いました。

みなさんも肌荒れに悩んでいる方は、受診して処方してもらうと
治りが早いと思います。

関連記事

上顎洞炎について

虫歯の種類について

食いしばり・歯ぎしりの予防法

新着記事

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

NO IMAGE

3/31(月)2階ヨリタクラブフロアへ ご来院される患者様へ

NO IMAGE

キッズルームのご利用について

Concept