メンタリストDaigo - ヨリタ歯科クリニック

Dr.ブログ

メンタリストDaigo

そろそろ花粉が飛んできましたね。

どうも、まだ花粉症とは認めていないが、鼻がむずむずする入江です。

 

 

先日、歯科衛生士とメンタリストdaigoのコラボ講演があり、参加してきました。

メンタリストdaigoは昔テレビで活躍していて、最近見ないなと思っていたのですが
どうやら活動の場をニコニコ動画に移していたみたいです。

Youtubeにも多くの動画をアップしているので、検索すれば見ることができます。

みなさんも良ければ見ると、面白いと思います。

さて、講演の中に、男脳と女脳という話がありました。

それに関連する本の紹介もあったので、購入して読みました。

男脳、女脳はあくまで脳の性別なので、実際の性別と異なることもあります。

つまり、男だけど女脳の人もいるということです。

それでも9割ぐらいは性別と脳は一致しているらしいです。

本を読む限り、僕自身はほとんど男脳の思考でした。

どうりで女性の気持ちがなかなか理解できないわけです、、、

 

でも本の中には、男脳の人がどう考えれば女脳の人とうまくやっていけるかも書いていました。

歯科医院は女性が多い職場なので、女脳の気持ちを理解することがとても大事になります。
多分今理解度2%くらいなんで、もう少し理解できるように頑張っていきたいと思います。

関連記事

上顎洞炎について

虫歯の種類について

食いしばり・歯ぎしりの予防法

新着記事

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

NO IMAGE

3/31(月)2階ヨリタクラブフロアへ ご来院される患者様へ

NO IMAGE

キッズルームのご利用について

Concept