Dr.ブログ

日進月歩

こんにちは、興山です。

 

 

今年も早いもので残すところあと数日になりました。日に日に寒い日が
増えてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

つい先日、当院に3D 口腔内スキャナーのiTeroという機械が導入されました。

 

 

 

このスキャナーは、大人の透明マウスピース矯正用の型取りや設計
歯科治療時の被せ物の型どりをデジタルで行うという、とても優秀な機械です。

キーボードもなくタッチパネルで操作でき、タブレットと同じような感覚で
使用できること、患者様にその場で治療後の状態予測を説明できるツールが
あることに、私自身とても感銘をうけました。

歯科医療も日進月歩、しっかり最新の機会を使いこなしてより満足度の
高い医療を提供できるよう日々技術を磨いていきたいと思います。

関連記事

赤ちゃんの『原始反射』とは?

笑気麻酔について

【小児の歯科事情】 〜今どきの子どものお口の中ってどうなってるの?〜

新着記事

口腔機能低下症

[’25/8/27] 新人研修 読書感想文④

[’25/8/26] 新人研修 読書感想文③

Concept