Dr.ブログ

プラスになる会話

こんにちは、増田です。

 

 

寒いですね。
もう部屋も完全に冬仕様で、外に出るのがなかなか辛くなってきました。

とは言え、部屋にこもってても時間が過ぎるだけなので
なんとか休日も出歩いてます。笑

ミシガン大学のとある研究では、10分の和やかでフレンドリーな会話脳を活性化し、
集中力決断力問題解決力を高める結果になったそうで、
反対に、お互いの優位性を
競い合うような内容の会話には何の効果もなかったそうです。

また、色んな人と関わって、色んな考え方に触れる事で、新しいイノベーションも生まれます。

この結果からも、人とのコミュニケーションは自分にとってプラスになる事が
多いので、これからも色んな人との和やかでフレンドリーな会話を楽しみながら
仕事にも生かしていけたらなと思います。

皆さんも、寒くて気分が落ちやすい冬だからこそ、人との何気ない会話を
楽しんでみてください

関連記事

上顎洞炎について

虫歯の種類について

食いしばり・歯ぎしりの予防法

新着記事

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

NO IMAGE

3/31(月)2階ヨリタクラブフロアへ ご来院される患者様へ

NO IMAGE

キッズルームのご利用について

Concept