Dr.ブログ

同窓会

こんにちは
春一番も吹いて、だんだんと春の訪れを感じますね。
そういえば、春一番って毎年吹くわけじゃないらしいです!
そんなこと全然知らなかった入江です。

2月の半ばに歯学部時代のみんなで同窓会を行いました。
卒業して、もう7年時が経つのは早いですね。
でもみんなが集まれば、やっぱり当時を思い出し
みんな学生気分に戻りました。
やっぱり苦楽を共にした仲間と過ごすのは楽しい時間です。

学年は60人くらいいたのですが、今回は半分くらいの30人くらい集まりました。
下の集合写真を見てもらったらわかるかと思いますが
なんと子連れの方がたくさんいます。
このあたりは数年前と大きく変わっているところですね。
みんながどんどん母親になっていき、独身の僕はすごいなぁと見ておりました(笑)?

仕事の話をしていると、開業した友達がいたり
分院長になった友達がいたり、研究をしている人がいたり
みんなそれぞれに頑張っている話を聞けて、こちらもモチベーションが上がりました。
同級生に負けないようにこれからも頑張りたいと思います。
IMG_1226

関連記事

赤ちゃんの『原始反射』とは?

笑気麻酔について

【小児の歯科事情】 〜今どきの子どものお口の中ってどうなってるの?〜

新着記事

マウスピース小児矯正 症例その②

口腔機能低下症

[’25/8/27] 新人研修 読書感想文④

Concept