Dr.ブログ

インプラント定位置埋入

こんにちは!森山善行です!

先週の土日で、インプラントの勉強会に参加してきました。

内容は、インプラントを定まった位置に埋入するための、知識と技術の習得です。

 

え?インプラントを定まった位置に埋入するなんて当たり前じゃないの?

とお思いになった方もおられたかもしれませんが、
狙った位置に寸分の狂いなくインプラントを埋入するのには、非常に高度な技術を要します。

実際、多少埋入位置がずれても、被せ物は入れることができます。

ただ、それでは理想的な被せ物の形態にならずに、清掃性が悪かったり、
力学的に無理な力がかかったりと、その後のトラブルにつながりかねません。

当院では、インプラント治療前に、CTや模型上で十分な診査を行い、
最適なインプラントポジションを決定します。

術前の計画通りに、寸分の狂いなくインプラントを埋入できるように、
今回学んだことを活かして、最高のインプラント治療を目指していきます。

 

 

 

関連記事

上顎洞炎について

虫歯の種類について

食いしばり・歯ぎしりの予防法

新着記事

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

NO IMAGE

3/31(月)2階ヨリタクラブフロアへ ご来院される患者様へ

NO IMAGE

キッズルームのご利用について

Concept