Dr.ブログ

二重歯列

こんにちは。森山知子です。

 

最近、テレビで、こんな内容の放送がありました。

ショッキングなタイトルですが、

「歯が二重に生えてくる」

というものでした。

歯が二重とは、どういう状況なのでしょうか?

いわゆる、歯並びが悪い状況です。

永久歯でこのような歯並びだと、お口のトラブルに悩まされます

むし歯が多い、歯周病になりやすい、などなど。

歯列不正の原因は、もちろん、子どもの頃にあります。

顎が十分に発達しないまま大きくなった子ども達にとって、
おとなの歯がきれいに並んで生えてくることなど、到底不可能です。

5歳から始められるマウスピース矯正は、顎を正常に発育させることができる、
おすすめの矯正治療です。

お子さんの将来を見据えて、小さい頃から歯並びを意識してあげましょう。

関連記事

上顎洞炎について

虫歯の種類について

食いしばり・歯ぎしりの予防法

新着記事

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

NO IMAGE

3/31(月)2階ヨリタクラブフロアへ ご来院される患者様へ

NO IMAGE

キッズルームのご利用について

Concept