Dr.ブログ

マウスピース

こんばんは。
まだまだ寒い日が続きますね。
ヨリタ歯科の森山善行です。

yoshiyuki

私たちの医院では、お口の中を見させて頂いて、睡眠時の歯ぎしり、食いしばりをしているであろうと予測される方には、マウスピースの作製をお勧めしています。

先日、市販のマウスピースとやらが売っていると聞き、薬局でマウスピースを試しに買って使ってみました。

感想は、

でかい。

しかも、ぱかぱか落ちてくる。

これを付けて寝るのは至難の技だと感じました。

※個人の感想です。

理由は、型取りをする訳ではないので歯列に合ってない。それだけです。

市販のものを試してみて、違和感が強く、自分はマウスピースは使えないなぁと思っている方がいたら、是非一度、歯科医院でのマウスピース作製をお勧めします。

型取りをして、技工士がお口に適合したマウスピースを作製するので、市販のものより薄くてフィットしたものが出来上がります!

保険が適用されるので、是非一度ご相談下さい^ – ^

関連記事

アマルガムとは?

インプラントについて

知覚過敏ってなに?しみる歯の原因と対策

新着記事

歯ブラシの持ち方

11/29(土)第二回マウスピース矯正無料相談会 開催決定!

年末年始の休診・緊急診療場所のお知らせ

Concept

年末年始のお休みのお知らせ
年末年始のお休みのお知らせ