Dr.ブログ

フッ素高濃度の歯みがき粉

こんにちは、ヨリタ歯科の赤松です。最近めっきり暑くなりましたね。 みなさん体調は崩していませんか?

 

今日の内容は、歯磨き粉の話です。今年の317日に、厚生労働省はこれまで1,000ppm

以下に規定されていた歯みがき粉のフッ化物濃度の上限を1,500ppmまで引き上げました。

 それに合わせて各歯みがきメーカーは、フッ素高濃度1450ppm配合の歯みがき剤の販売を 開始します。

現在購入可能、もしくはもうすぐ購入可能な商品として、以下の2つの商品があります。

 

バトラー エフペーストα オーラルケアカンパニー(515日販売開始)

クリニカアドバンテージ ライオン株式会社(6月販売予定)

 

これから、よりたくさんの商品も出てくると思います。

虫歯予防に効果的にフッ素を取り入れてみたい方、一度使ってみてはいかがですか。

関連記事

インプラントについて

知覚過敏ってなに?しみる歯の原因と対策

赤ちゃんの『原始反射』とは?

新着記事

ヨリタのハロウィンフェスタ

ヨリタのフラワーアレンジメント

【重要】院内における無許可での撮影(写真、動画等)および録音等の禁止について

Concept