Dr.ブログ

ワンタフトブラシ

こんばんは😃🌃中辻里紗です。
私は今、矯正治療中で、
マウスピースで行っていましたが、
先月くらいに歯にブラケットを付けました。

ブラケットはいわゆるワイヤーを使う、
一般的に皆さんがイメージされる矯正ですが、
いざつけるとやはり磨きにくかったり、物がつまるのが気になります。
今まで以上に念入りに磨いてはいるのですが、
歯ブラシだけでは難しく、
ワンタフトブラシも併用しています。

ワンタフトブラシはこれ👇です
Screenshot_2017-07-31-21-40-44

 

 

 

 

 

 

 

ブラシの先端が細いので装置の周りを磨くのに適しています。
後は歯ブラシで当てるのが難しい下の奥歯の内側もすごく磨きやすいです!
一回使い出すとキレイになるのがわかるので使わない方が気持ち悪い感覚です。
ワンタフトブラシはお子さんの生えかけの永久歯にもおすすめです😌

歯ブラシだけでキレイにするのは難しいので色々な清掃グッズを併用してみてくださいね
何が良いかわからない場合は尋ねてくださいね🎵

関連記事

上顎洞炎について

虫歯の種類について

食いしばり・歯ぎしりの予防法

新着記事

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

NO IMAGE

3/31(月)2階ヨリタクラブフロアへ ご来院される患者様へ

NO IMAGE

キッズルームのご利用について

Concept