院長ブログ

[’10/5/7] 母の日フェスタ その①

9日(日)は、母の日
今朝のテレビ情報で、「母の日にもらって嬉しいもの」という、
特集がありました。

第3位が、
第2位が、一緒に過ごす時間
第1位は、気持ち・愛

そうなんですね、もらって本当に嬉しいものは、
形に残るものではなく見えないもの
形に残るものなら、お金さえあれば与えることが出来る。
遠く離れていて自分で持っていけないものは、人の手で玄関先まで、届けてもらうことは出来る。

しかし、気持ちや愛は一方通行では届かない。
形だけで、表現してもダメ。
深く大きく、広い心持ちと愛情しか、人の心には届かない。
このニュースを見て、そんな思いが込み上げてきました。

今日から2日間母の日フェスタを私たちの医院でも開催します。
毎年恒例だから、今年もやるというのではなく、
心を込めて
愛情いっぱいのフェスタ、 今年も、開催したいと思っています。



全ては、ありがとうがあふれる医院
全ては、感謝の言葉があふれる医院
全ては、ワクワク楽しい医院を作るため。

 <愛を持ち続ける 寄田幸司>

関連記事

[’25/8/27] 新人研修 読書感想文④

[’25/8/26] 新人研修 読書感想文③

[’25/8/25] 新人研修 読書感想文②

新着記事

マウスピース小児矯正 症例その②

口腔機能低下症

[’25/8/27] 新人研修 読書感想文④

Concept