院長ブログ

[’10/11/1] 飾りのないクリスマスツリー

今日から、11月。
11月になると、気の早い私は、
「いよいよ、
クリスマスの時期が来た~」と、ウキウキしてしまいます。

ということで早いですが、クリスマスツリーを3階の窓に、飾りました。
しかも、何と
5本も。

しかし、よく見ると、このツリー何か変。
確かに「
MERRY CHRISTMAS」の言葉と、雪だるまはある。

しかし肝心のツリーには、飾り全くなし

しかもツリーの先には、ドクターの似顔絵が。

全く、意味不明
ある意味、
不気味でもある。
このアイデアは、毎週行っている
幹部ミーティング
ワイワイガヤガヤ話す中で、ふとわきあがったもの。
「じゃあ、やってみようか。」ということで、実現しました。

何でも、楽しみながらやる。
思ったことは、にしてみる。
うまくいかなかったら、やり方を変えてみる。

そんな、「飾りのない、クリスマスツリー」は、
私たちらしい、
取り組みの1つだと思います。

ということで、今日はここまで。
また形になりましたら、ご報告しますね。

 <これには深い意味(?)がある 寄田幸司>

関連記事

[’25/6/19] (株)シェアードバリュー・コーポレーション様主催医院見学会

[’25/6/13] エコキャップ

[’25/6/12] 医療法人社団勝榮会様 医院見学会ご来院

新着記事

ホワイトニングBOOST

7/25(金)3階 午後診療休診のお知らせ

歯並びと8020達成率の関係性

Concept