[’10/11/22] ヒルズ研修旅行 その② パンの缶詰
吉本さんのご好意もあり、札幌商工会議所主催の
感動感謝経営塾特別講演会に、ヒルズメンバーと共に参加させて頂きました。
場所は、札幌市内にある、北海道経済セミナー8F Aホール。
タイトルは、「前例がないからやってみよう!~小さなパン屋の挑戦~」。
講師 (株)パン・アキモト 代表取締役 秋元 義彦 氏。
コーディネーター A.Archive代表 吉本 平史 氏。
演者は、(株)パン・アキモト 代表 秋元義彦さん。
2009年3月、スペースシャトルでも食べられた「パンの缶詰」。
その「パンの缶詰」を生んだ人が、パン職人秋元さん。
(株)パン・アキモト 代表取締役 秋元 義彦氏 保存性を求めることと同時に美味しさを求めることは、 新潟中越地震、世界的な災害の経験から、「あれば便利な商品」から 「パンの缶詰」は、大変高い評価を得ている。 2002年関東通産局長賞、2003年中小企業長官賞、 |
その秋元さんが、今一番取り組んでいること、
それは、「救缶鳥」プロジェクト。
頂いた、パンフレットから。
<世界にパンを届けよう 救缶鳥プロジェクト> <2年後に国際貢献となる非常食「救缶鳥」> ・安心できる非常食として2年間備蓄します。 ・備蓄から2年後、義援物資として国際貢献に役立てます。 <「救缶鳥」が義援先の国々に届くまで> ・義援先の国々のほとんどが内戦・紛争などが原因で治安が悪く、 <義援先に届けるメッセージ> ・メッセージを届けよう! ・救缶鳥5つの特徴 |
本当に、素晴らしい取り組みであると思いました。
そして、その行動力。
そこには、強い信念が感じられました。
以下は、セミナー中お話されていた、秋元さんの本音トーク集です。
「本気で、やることは誰かが応援してくれる。」
「あきらめなければ、いつか成功する。」
「夢は、見て実現するもの。」
「本気なら、即実行。そして維持。」
自分の夢を形にした人だから、説得力がありました。
セミナーの最後に、秋元さんは会議の参加者全員とワークを行いました。
それは風船をふくらませ、その中心に針を突き刺す(あてる)。
一般的には、風船は大きな音を立ててわれてしまう。
しかし、ゆっくり刺すとあら不思議。針が刺さっても割れない。
ぬいても、しぼまない。
まず、デモを見せます。
秋元さんは、私たちに「何度失敗していいから、出来るまでやって下さい。
また、全員が出来るまでこのワークを続けますからね」と。
皆、最初は恐る恐るやる。
出来た人は「出来ました」と、手を挙げる。
広い会場から、次々と手が挙がる。
それで会場の雰囲気が、一気に明るくなる。
元気になる。
歓声が上がる。
このワークから、気付くこと。
失敗を、恐れない。
出来る訳ないと、最初からあきらめない。
まず、やってみる。
どんなことにも、チャレンジする。
出来たことに、素直に喜ぶ。
そして言わなくてもいい、やって見せるだけ。
私も、2回目に出来ました。
素直に、嬉しかった。
そしてパネルディスカッションでは、何故か私と永井先生も壇上へ。
自己紹介と今までの取り組み、そして将来の夢やまた北海道の人たちへの
メッセージ等々、質問に応えさせて頂きました。
このような素晴らしいセミナーに、ヒルズメンバー全員と
参加させて頂いたことに、心から感謝です。
?<いつも感動 感謝 寄田幸司>