院長ブログ

[’12/9/18] パールのような輝きを放つ、かぶせ物登場

今日は、ヨリタ塾開催日。
各パートナー医院から、たくさんのDrが集まって頂きました。

今回は、いつもお世話になっています、
技工所さんの(株)ナンゴウヤラボラトリー社長の
南郷谷さんから、新しく取り入れられた
ジルコニアフルクラウンについての
勉強会がありました。

写真では、わかりづらいですが、
パールのように輝いています。
そう、このハイトラニスジルコニアクラウン利点は、
従来のジルコニアより、透明感があること。
わかりやすくいうと、色がきれい
天然歯に、より近くなりました。

その結果、色を出すためのポーセレンの築盛
必要ないので、破折しにくくなりました。

しかも、強度は、1200MPaあるため、
歯の削除量も、従来の半分と少なく、
欠損補綴にも、対応出来ます。

患者様にとっては、大切な歯を削る量が、最小限ですみ、
しかも硬く、破れないのであれば、言う事なし。
さらに、費用従来の7割程度です。

まずは、大臼歯から取り入れてみたいと思っています。

 

?<いつまでも白く輝く健康な歯でいたい 寄田幸司>

関連記事

[’25/8/27] 新人研修 読書感想文④

[’25/8/26] 新人研修 読書感想文③

[’25/8/25] 新人研修 読書感想文②

新着記事

9/20(土)マウスピース矯正(インビザライン)無料相談会のお知らせ

マウスピース小児矯正 症例その②

口腔機能低下症

Concept