院長ブログ

[’14/1/15] ホスピタリティ向上チェックリスト

元リッツカールトン大阪 日本支社長 高野登さん
その元で以前リッツカールトンのクオリティ部門で勤務し、
現大阪ガス行動観察研究所 研究員である
松本加奈子さんが、10日(金)有難いことに
私たちの医院を訪れてくれました。

本当に、有難いことです。

そして5月に、地元愛知県豊橋
開業することになっている、副院長 山口先生
公休日なのに、出勤。

お2人に開業においての、アドバイスを受けていました。

いやー、ぜいたくな時間です。
彼のことだから、きっとこのアドバイスを生かして、開業に大いに役立てることでしょう。
また、松本さんには、それに先立ち
10月26日、院内セミナーで約2時間、お話しをして頂きました。

演題は、「行動観察とホスピタリティ」、
ここで学んだことと、生かそうと当医院でも
今月から診療室のホスピタリティの向上のため、行動観察を取り入れることにしました。

行動観察を行うメンバーは、スマイルクリエーター


ホスピタリティあふれる、私たちのフロントメンバーからの目線
診療室メンバーの動きを見ることで、診療室全体のホスピタリティー
上げていく取り組みです。

そのためのチェックリストも、作製しました。

行動観察は、1月14日より行います。

今年も、ホスピタリティあふれる
ワクワク楽しい、そして人に優しい歯科医院
あり続けるために、さまざまな取り組みを行ってまいります。

 

?<人に見られることで、意識出来るようになる 寄田幸司

関連記事

[’25/6/19] (株)シェアードバリュー・コーポレーション様主催医院見学会

[’25/6/13] エコキャップ

[’25/6/12] 医療法人社団勝榮会様 医院見学会ご来院

新着記事

7/25(金)3階 午後診療休診のお知らせ

歯並びと8020達成率の関係性

【小児の歯科事情】 〜今どきの子どものお口の中ってどうなってるの?〜

Concept