院長ブログ

[’14/7/28] 新人衛生士勉強会開催

昨日の日曜日、2014新人衛生士勉強会を開催しました。
今回は、6回コースの最終回です。

この研修の目的は、

●知る(歯科衛生士の自分を知る・歯科衛生士の仕事を知る)
●使える手を作る為の土台作り
●7月~リコール1人立ち
 (P検査、カムカムはもっと早い時期から1人立ちしてもらう)目標

教育担当者は、寺田さん細工さんの2名
6回の研修内容は、以下の通り。

今回は最終回ということで、マネキントレーニング
中心に行いました。



研修は今日で終わりですが、臨床で実際
衛生士業務を行うには、日々のトレーニングが欠かせません。

今まで学んだことを出来るだけ、自分のものとし
多くの患者様から愛され支持される衛生士
成長して頂けたら、嬉しいです。

以下は、参加者の感想の一部です。
ご興味のあるあなたは、お読み下さいね。

4月から3ヶ月かけて、全6回の新人研修を受けさせて頂きました。
第一回目は、P検査の仕方を教えて頂きました。
今の私は、P検査をすればいいだけだと思っていました。

しかし、患者様の立場からすると、何をされるのかもわからず、
口全体をチクチクと触られ、痛い思いをしていただけだと思います。

実際に私も、専門学校に行く前に、P検査を受けた事がありましたが、
少し炎症があったので、痛く、さらに検査結果も詳しく聞くことが
できなかったので、歯科医院は何をしているのだろうと
思っていました。

少しでも私のような思いを抱く人が出ないよう、しっかりと
P検査について説明してから行い、施術後も患者様の
現状をしっかりと説明し、患者様に理解して頂けるように
しようと思いました。

また、痛みへの恐怖を和らげるために、痛くない事から始め、
プロービングを最後に行う患者様への配慮が
されていると思いました。

2回目以降は正しいシャープニングとSRPのマネキン実習を行いました。
シャープニングは、6回目まで確認をして頂きましたが、
ほんのわずかな差で研げていたり、研げていなかったりするので、
自分では気づいていない所もあるので、
これからもシャープニングを行った後は、先輩方に確認を
してもらうようにし、正しい知識を身に付けようと思います。

また、SRPのマネキン実習は、歯肉を排除し、歯根が見えやすい
状態で行いました。
そんな状態であっても、歯面と刃の密着が出来ていなかったり、
逆に歯肉の存在を忘れ、スケーラーがありえない
方向に向いていたりと、SRPの難しさを実感しました。

新人研修では一通りの部位の必要な事を教えて頂いただけなので、
今後、マネキン実習の練習を行い、患者様に自信を持って
SRP出来るようにしようと思います。

新人研修で教えて頂いた事をしっかり自分のものにし、
患者様に安心して予防を受けて頂けるようになりたいと思います。

衛生士業務をしっかり理解し、実践できるようカリキュラムを
組んで頂き、ありがとうございます。
これを無駄にしないよう、医院に還元していきます。

?<あなたなら出来る 寄田幸司

関連記事

[’24/11/22] スマイルクリエーター勉強会②

[’24/11/11] インフルエンザ予防接種

[’24/10/21]撮影終了

新着記事

[’24/11/22] スマイルクリエーター勉強会②

ヨリタのインプラントチーム

【完全復活!】クリスマスフェスタ2024 開催決定!

Concept