[’25/4/7] 新人メンバー9名入職
先週、4月1日より、
ヨリタ歯科クリニックでは、2025年新人メンバー9名が
この日入職しました。
内訳は、
歯科医師 1名
歯科衛生士 4名
デンタルコーディネーター2名
経営サポーター 2名
の、計9名です。
また、4月以前の中途採用で
訪問歯科医師 1名
スマイルクリエーター1名
の計2名が既に入職し、
さらに、6月には経営サポーターの中途採用で、1名入職予定です。
早速午前中、経営サポーター髙橋さんが中心となり、オリエンテーションが
行なわれました。
当日スケジュールは、以下の通り。
【午前】 ●目標達成シート記入 |
まずは、新人メンバー代表として、新人ドクターの平先生より
朝礼で先輩メンバーの皆さんへご挨拶をして頂きました。
そして、私から新人メンバーの皆さんへ
熱いメッセージを贈らせて頂きました。
新人メンバーの皆さんの眼差しや表情は、とても緊張している様子。
そんな緊張の中、先輩メンバーのクレド発表や、先輩ドクターのトークなど
聞き逃しがないようにと、真剣な様子です。
その姿を見て、私も初心に戻ったような気持ちになりました。
その後、経営サポーターの髙橋さんによる
オリエンテーションや医院案内が行われた後、
ようやく一旦、昼休憩です。
そして、午後は、私の講話からスタート。
ヨリタ歯科クリニックの歴史や、私の熱い想いをお話させていただきました。
まずは、この3ヶ月の新人研修で、ヨリタらしい人に育って頂きたいと願っています。
そのため、仕事のやり方より、あり方が大切。
そう、あり方教育です。
まずは4月いっぱいまで、様々な座学がぎっしりとありますが、新人メンバーにとって
ヨリタ歯科クリニックで働くことの意味や、社会人としての意識を高めるための
ツールなので、何事にも役に立つことばかり。
人として、自分の成長の糧となる、ワクワク楽しい研修になってくれればと思います。
教育担当者も大変だと思いますが、この3ヶ月間のあり方教育をして
新人メンバーたちを導いて頂ければ、嬉しいです。
<2025年も才能豊かな人が、多数集った 寄田 幸司>
【追伸】
4月1日は、私の63歳のバースデイでもありました。
ということで、お昼休み、2025年入社メンバーを中心として
お祝いを企画、実行して頂きました。
お祝いの会場は、待合室。
風船を膨らまして、飾り付けをして下さいました。
メンバーから『院長、待合室へ来てください!』と、お呼ばれしたので
待合室へ。
ちょっと、毎年この瞬間は、有難いやらちょっと恥ずかしいやらで、照れくさいですね。
そして、バースデーケーキとバースデーソング、
心のこもったプレゼントを頂きました。
お祝いのメッセージは、コチラ。
心のこもった、メッセージがたくさん。
忙しい仕事の合間にも関わらず、心温まるサプライズバースデイイベントに
心から感動感謝です。
これからも、このメンバーと共に、
ワクワク楽しい、笑顔いっぱい、夢いっぱいの医院を
作ってまいります。
メンバーの皆さん、ありがとう!