[’23/11/11] 新人研修⑦-ドリーム通信読み合わせ[3] -
今週も引き続き、午後に新人座学研修を行っています。
今回は、『ドリーム通信読み合わせ研修』の続きになります。
今回は、ドリーム通信から
・思いを答えることの大切さ その①
・7つの質問状 その①
・7つの質問状 その②
の、3項目についての読み合わせをしました。
その内容は、コチラ。
■Vol.37 思いを答えることの大切さ その① 般診療に通う、ある患者様の思い。 例えば ② 電話対応で好感を持った私が、その医院を訪れると、受付専用スタッフが、 立ち上がり、 ③ 私を安心させてくれるため、初診時、別に院長じゃなくていいので ④ いつも仕事などで時間厳守の私が、予約時間が過ぎて待っていても、 ⑤ 夏の暑い日、予約時間に遅れまいと、急いでかけつけた私に、 ⑥ 待合室に人があふれている夕方、突然の雨が降った時、 ⑦ 私の担当患者が重なり、診療室での少しの待ち時間がある時、 など、私のことを気にかけてくれる医院。 実はこのメッセージは、患者様の視点に立った私の声です。 すなわち、 私たちが目指す3つの理想の歯科医院を実現したいと心から思っています。 私は知っています。 心からの感動や、感謝の言葉は、内装や設備にお金をかけても生まれるものではないことを。 私は知っています。 心からの感動や、感謝の言葉は、患者様にお声をかけることでのみ生まれることを。 そして私は、お約束します。 患者様に信頼される、夢と希望あふれるワクワク楽しい歯科医院を実現することを。 |
■Vol.38 7つの質問状 その① あるスタッフ育成セミナーに、参加したメンバーから、 ① 院長はなぜ、歯科医師になろうと思ったのか?
高校3年生の冬、共通一次テストで失敗し、呆然としていた私に、 友人の何気ない好意が、失意のどん底にいた私に、小さな一歩を踏み出す、きっかけとなりました。 ② 院長はなぜ、開業しようと思ったのか? 多くのことを、学びました。お金はありませんでしたが、無限の可能性と大きな夢はありました。 ③ 院長はなぜ、この場所で医院を開業したのか? 実は私は、優柔不断。そして、自信家。 そんなある日、妻の義父が医院を新しくするので一緒にやらないか、という有難いお話がありました。 ④院長はどのような事に対し喜びを感じ、どのような事に対し怒りを感じるのか? 歯科医師人生、早22年。(2009年4月現在) しかし、感情は全て自分が作り出したもの。 常に、プラス受信、プラス発想。たとえ、思いがけないトラブルが発生しても、 思いを形にするため、いつも明確な答えを持ちます。 |
■Vol.3 7つの質問状 その② 前回に引き続きメンバーから頂いた、7つの質問状についてお話します。 ⑤院長は、自分の医院で働くスタッフに対して、どうあってほしいと思っているのか? 私の愛するチームメンバーへの、7つの願い (1)まずは、仕事を楽しんで下さい。なぜなら、仕事が楽しいから、プライベートも楽しくなります。 (2)仕事を通じ、人間的に成長して下さい。仕事はやはり、うまくいかないことだらけ。 (6)いつも、奉仕の精神を持って下さい。与えて、与えて、与え続けられる人になって下さい。 (7)人の幸せを心から喜べる、清らかな心を持って下さい。 ⑥院長は来院している患者様に対して、どんな思いを抱いて診療しているのか? お口の健康のみならず、心の健康にまで繋がる、医療サービスを提供していきます。 カムカムクラブに通う、子供たちには、「大人になると夢が叶うぞ、仕事は楽しいよ。 ⑦院長は5年後、10年後、この医院をどのようにしていきたいか? 私の将来の夢は、ここに集まる全ての人を幸せにしたい。 |
前回と同様、新人メンバーの皆さんの中から
ひとり音読をして頂き、全員でそのアワクレドの項目について、
10分間レポートを書いて頂きます。
レポートが書き終わったら、一人ずつレポート内容を
発表してもらいます。
以下は、新人メンバーのレポートの一部です。
興味がある方は、是非お読み下さいね。
【ドリーム通信読み合わせ】 ○思いを答えることの大切さ その① ・私も患者様の思いに答えることは大切だと、考えています。 ・①~⑦の項目に書いてある願いは、私が患者様の目線に立っても共感できることだと感じた。
○7つの質問状 その① ・院長は、周りの人を喜ばせたい、笑顔にさせたいという夢とか気持ちが誰よりも ・多くの大事な決断を若いうちに繰り返すことは、とても難しいし、ためらってしまう
○7つの質問状 その② ・院長からの、働くスタッフに対して、どうあってほしいかを読んで、ヨリタ歯科を ・歯医者さんなのに、歯医者さん以上のことをヨリタ歯科ではサポートしていきたいという |
<新人研修は、まだまだ続く 寄田 幸司>