[’23/5/20] 新人研修㉚ -読み合わせ研修『振り返り・まとめ』
最後のまとめとして二日間かけて、新人研修のひとつである読み合わせ研修の
 約2ヶ月間の振り返り・まとめを行いました。
担当は、経営サポーターの髙橋さん。

この約2ヶ月間、読み合わせ研修の内容を私のコラムでもご紹介しましたが
 新人メンバーの感想文を読んで、全員が素晴らしい内容で、私も本当に驚くばかり。
入社してすぐにもかかわらず、ここまで私の思いに共感し、
 また自分の中で理解しようと考え、行動に移そうと頑張っている姿に、
 感動感謝です。
早速、役職関係なく4つのグループに分かれて、グループワークを開始。
皆さん、今まで学んできたことを振り返り、まとめ、
 そして、熱く話し合っていました。
 

皆、意見交換や自分の考えを熱く語るだけでなく、
 相手を賞賛する言葉も沢山出ていました。
早速、ヨリタの文化、『感謝の気持ち、「ありがとう」を伝える』が
 自然と出来ていますね。
ヨリタ歯科クリニックのルール、文化を同期と共に学び、情報共有・意見交換を
 毎日してきたからこその結果なのだと思います。
その姿を見て、入職初日の彼女達より、確実に成長していると
 強く感じました。
そして、各グループの意見をまとめてもらい、模造紙に書き出す
 ワークも行いました。
 

ただ書くだけではなく、見せ方・見え方も考えて書き込んでいきます。
そう、これらのワークは、来週の全体ミーティングで
 先輩スタッフ達の前で、今まで学んだことの発表をして頂くために必要なこと。
皆、真剣にワークを行っていましたので
 私も来週の月曜の発表日が、とても楽しみです。
成長した新人メンバーの皆さんの姿を見て、驚くこと間違いなしですね。
<日々共に学び、共に成長 寄田 幸司>





































































初回予約はこちら
  
  
  
  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
                  
採用情報