院長ブログ

[’21/10/28] 第一回ヨリタ赤ちゃん歯科教室 『離乳食編』開催

昨日の午前の診療終了後、ヨリタ歯科クリニックの新しい試み、
ヨリタ赤ちゃん歯科教室の第一回目を、開催しました。

記念すべき第一回目の内容は、
『その離乳食あってる? 歯医者で学ぼう 本当の離乳食』です。

 

参加者募集をかけたところ、すぐ満員御礼に。

赤ちゃん歯科教室のチームメンバーも、何度もミーティングや勉強会を重ね、
何ヶ月もかけて準備をしてきました。

途中、新型コロナの感染拡大により、緊急事態宣言が出てしまったため
開催日を残念ながら延期することも。

やっと、教室を開催出来る日が来て、チームメンバーもこの日を
心待ちにしていました。

教室の詳しい概要とタイムスケジュールは、コチラ。

 

■『その離乳食あってる?歯医者で学ぼう本当の離乳食』

授乳、卒乳、離乳食など、育児でお困りごとはありませんか?
当院の歯科衛生士、管理栄養士、保育士スタッフが、
あなたのお悩みにお答えします。
どうぞふるってご参加ください。

■開催場所、日時
ヨリタ歯科クリニック 研修ルーム(3F)
2021年10月27日(水) 13:15 開場

■タイムスケジュール
13:30 離乳食!なぜ大事なの?
14:00 離乳食の食べさせ方
14:30 赤ちゃんお悩み相談会(質疑応答)
14:45 終了

先着3組6名様 限定

■参加費用
特別開催につき受講無料

■内容
① 離乳食!なぜ大事なの?(導入有り)
② 離乳食の食べさせ方           
③ 赤ちゃんお悩み相談会

 

まずは、衛生士 岩切さんによる、『離乳食!なぜ大事なの?』の講座です。

まずは、親御さんにお口の『食べる機能』を理解して頂くため、
体験を交えての講座になりました。

お水やヨーグルト、固形物のおかしを実際に食べていただき、
食べ方や飲み方、舌や唇の筋肉を意識したりと、親御さんも苦戦しながらも
真剣に『食べる機能』を体験し、学びを得ていました。

 

液体、やわらかいもの、かたいもの、それぞれ食べる時に使う
あごや舌の動きは、実は全然違うものなのです。

そう、『離乳食を食べる』ことこそ、赤ちゃんのお口の機能を育てていく大事な事。
離乳食はなぜ大事なのか、お口の発達はどのように育っていくのか
詳しく説明していただきました。

無意識に『食べる』ことをしている私たちですが、親御さんにも食べる機能を
体験していただくことにより、
お口全体の機能がどのように働いているのか
知ることができる、
大変興味深い内容の講座でした。

岩切さんの講座で使用したスライドの一部は、コチラ。

 

次は、デンタルコーディネーター兼管理栄養士の坂口さん、高野さんによる
離乳食の食べさせ方』の講座です。


 

赤ちゃんに離乳食を与える時のアドバイスや、離乳食のレシピ
赤ちゃんの食物アレルギーに関する情報など、詳しく親御さんに向けて
講座をして頂きました。

時々クイズを入れたりと、わかりやすい内容で、管理栄養士の視点
よく考えられている講座でした。

管理栄養士スタッフが、講座で使用したスライドの一部は、コチラ。

 

最後は、お悩み相談会

 

 

実際に離乳食を食べていただき、離乳食はどのくらいの味付けで作ればいいのか
参加者である親御さんから離乳食に関して質問を受けたり、お連れのお子様の食べ方を
実際に見させて頂き、指導を行ったり
と、赤ちゃん歯科メンバーも、参加者の皆さんも、
とても充実した時間を過ごせたようです。

赤ちゃんに関する歯科知識が豊富な衛生士と、管理栄養士による
ヨリタ赤ちゃん歯科教室、いかがでしたでしょうか。

ご参加下さった皆様も、お忙しい中ご来院頂き、本当にありがとうございました

チームメンバーによると、今後も赤ちゃんと歯に関する知識や情報
様々な視点で定期的に教室を開催していく予定とのこと。
私も、楽しみにしています。

 

次回の教室開催が決まり次第、HPでお知らせします。
今回参加出来なかった方も、次回は是非ご参加下さいね。

 

 

<ヨリタ赤ちゃん歯科教室、本格的スタート!  寄田幸司>

関連記事

[’24/11/11] インフルエンザ予防接種

[’24/10/21]撮影終了

[’24/10/11] マツダ株式会社様 マネジメント研修

新着記事

【完全復活!】クリスマスフェスタ2024 開催決定!

秋の食材で免疫力アップ!

[’24/11/11] インフルエンザ予防接種

Concept