院長ブログ

[08/20]感動クリエーター 松浦友香 退職

去年1月から約1年6ヶ月、私たちの医院にて勤務して頂いた松浦友香が今日で退職しました。
彼女の役職は「感動クリエーター」すなわち、来院されるあなたに感動を与えることが仕事です。
といっても、あなたの前に声や姿を現すことはありませんでした。
受付ブース奥でのパソコン業務が主だったからです。

院内のポスターやリーフレット、さまざまな小冊子は、ほぼ全て彼女が作成していました
それらの製作物を通じ、私たちとあなたの心のふれあいを演出してくれました。
彼女がいたから私たちの考えや思いを、わかりやすくお伝えすることが出来たのです。

今後彼女は結婚という新たな人生のスタートを切ります。
しかし、これまで通り、感動クリエーターとして周囲の人々に夢と希望を与えることでしょう。

松浦友香の新たな旅立ちに乾杯!

そしてあなたにお約束します。愛と感動のヨリタ歯科クリニックをこれからも作り続けます。


8月23日、松浦友香からメールでコメントが届きました。

ヨリタ歯科クリニックの皆様と、お世話になったあなた様へ

こんにちは。去年1月末からお世話になり、今月20日でヨリタ歯科クリニックを卒業した松浦です。

今年5月、突然結婚が決まり、6月に院長に報告、限られた短い時間ではありますが、
結婚までの間に出来る限り自分のしたいことをやっておこうと思い、
しばらくの間、専門的なデザインの道へ進むことを決意しました。
今度はより多くの人たちに、夢と感動を与えられる、感動クリエーターになります。

ヨリタ歯科でのアットホームな雰囲気の中、楽しい仲間と一緒に過ごせた時間を忘れません
ここで働けたことを。私は本当に嬉しく思い、また幸せでした。

院長はじめ、ヨリタ歯科クリニックの皆様、その他、関わりを持って頂きました方々、
本当にお世話になりました

また時間ができたら、ちょこちょこ遊びに行きますね(^o^)

< この1年半の彼女の功績に感謝の言葉でいっぱいの 寄田 幸司>

 

関連記事

[’25/6/19] (株)シェアードバリュー・コーポレーション様主催医院見学会

[’25/6/13] エコキャップ

[’25/6/12] 医療法人社団勝榮会様 医院見学会ご来院

新着記事

7/25(金)3階 午後診療休診のお知らせ

歯並びと8020達成率の関係性

【小児の歯科事情】 〜今どきの子どものお口の中ってどうなってるの?〜

Concept