院長ブログ

[’07/7/1] 第3回リアドリミーティング参加

スタディーグループ、“リアドリ”のミーティングに参加させて頂きました。
今回のテーマは「リーダーシップ」
参加メンバー全員が、「リーダーシップ」について発表しました。

私が考えるリーダーシップとは、関わる全ての人を幸せにすること
即ちメンバー1人1人の幸せをとことん考え、
その人にあった提案をし、やりがいを与え、才能を開花させること。
それに尽きるのではないかと思います。

そして、経営者(トップ)だけがリーダーシップを持つのではなく、
複数のリーダーが会社に存在すべきだと言うこと。
そして多くのリーダー生まれる仕組みを作ることが大切であると、熱く語りました。

私自身日頃から、リーダシップ能力の無さと痛感しています。
「あの時こうすればよかった。」「なぜじっくり時間をかけて話し合わなかったのだろう?」と、
いつも気付かされ、反省する事ばかりです

まだまだ、メンバー1人1人に注ぐ愛情が足りないと実感します。
このミーティングに参加し、自分のすべきことがより明確になったように
感じました。

リアドリのメンバーの皆様、私を暖かく迎えて頂き、
本当に有難うございます。
そして、これからもどうぞ宜しくお願いします。

?<もっともっと周囲の人を幸せにしたい 寄田幸司>

 

関連記事

[’25/6/19] (株)シェアードバリュー・コーポレーション様主催医院見学会

[’25/6/13] エコキャップ

[’25/6/12] 医療法人社団勝榮会様 医院見学会ご来院

新着記事

7/25(金)3階 午後診療休診のお知らせ

歯並びと8020達成率の関係性

【小児の歯科事情】 〜今どきの子どものお口の中ってどうなってるの?〜

Concept