Dr.ブログ

口臭について②

こんにちは。
まだまだ暑い日が続きますが、夜間は少しずつ涼しくなってきましたね。
歯科医師の吉村です。

 

前回の私のブログの方で、生理的口臭の治療について書きました。

今日は、『病的口臭』について書きたいと思います。

口の中由来の病的口臭には、その多くが歯周病に由来します。

ほとんどの場合、先日書かせて頂いた口腔清掃に加えて
歯周治療や虫歯の治療をすることにより、著明に改善します。

全身由来の病的口臭の原因としては、耳鼻咽喉系疾患呼吸器疾患
考えられます。

そして、口の中が乾燥してることも口臭の原因の1としてあげられ
唾液の分泌を促進する、チューインガムやマッサージも有効です。

マッサージとしては口の中の主な唾液腺(耳下腺 顎下腺 舌下腺)
力を入れずに、指で軽く圧迫します。

それぞれの位置については

耳下腺耳たぶのやや前方、上の奥歯あたり

顎下線顎の骨の内側の柔らかい部分

舌下腺あごの先のとがった部分の内側、舌の付け根あたり

にあります。

実際口臭に悩んでいらっしゃる方で、仮性口臭(実際には口臭を有しない)である
ことも多いです。

悩んでいらっしゃる方は、1度ご相談頂ければと思います。

関連記事

新しい材料ってどうなの?

予防

歯周病と認知症の関係について

新着記事

[24/4/25] 新人研修⑮ -振り返り[2]-

[’24/4/25] エコキャップ

[24/4/24] 新人研修⑭ -ルールブック読み合わせ[7] -

Concept