口腔機能低下症
こんにちは!
ヨリタ歯科クリニック、デンタルコーディネーター兼矯正エデュケーターの谷山です☺️
最近、
「食べ物が飲み込みにくくなった」
「食事の時にむせるようになった」
などの症状に心あたりのある方はいらっしゃいますか?
その症状は、もしかしたら「口腔機能低下症」の前兆かもしれません!
☆口腔機能低下症とは
高齢の方に多く見られる、加齢や病気などで口の働きが弱まり、
かみにくい・飲み込みにくい・話しにくいといった不調が出る状態です。
これらを放置すると、食事がしづらくなり、栄養不足や誤嚥性肺炎に
つながることもあります。
そして、それらは定期的に歯科でチェックを受けることで
早期発見・対策をすることができます!☝️😎
口腔機能を改善するためには、よくかんで食べる、口を大きく動かして話す、
ガムやトレーニングで舌や頬を鍛えることが有効です。
また、当院に来ていただいて診断を受けると、一人一人に合わせた、
より専門的なトレーニングをさせて頂くことが可能です!
何か気になる症状があれば、お気軽にご相談くださいね☺️
<デンタルコーディネーター兼矯正エデュケーター 谷山>