スタッフブログ

訪問診療で役立つ!手作りアイテム

こんにちは!
ヨリタ歯科クリニック、訪問コーディネーターの松田です。

今回は訪問で口腔ケアの時に使っている、手作りアイテムを紹介しようと思います。

訪問では、足や腰が不自由な方が多いので車椅子に座ったままの状態で
ケアする事がほとんど
です。

でも、椅子や車椅子は外来のチェアーと違って背もたれが頭までないので、
だんだん後ろにのけ反ってしまい、首が痛くなって来て、とても辛そうだったんです💦

どうすれば患者様が楽にケアを受けられるかな?と考え、思いついたのが背もたれです✨
百均のアイテム3つで作成しました‼️

これを使うと、頭が安定して首が楽になり患者さんから、とても好評なんです!😊

 

「これ凄く良いわ〜」って言ってくださるので、とても嬉しいです。

これからも、患者様が負担なく楽に口腔ケアを受けれるように、
色々工夫していこう
と思います!😀✨

<訪問コーディネーター 松田>

関連記事

口腔機能低下症

訪問の暑さ対策

新人歓迎会

新着記事

口腔機能低下症

[’25/8/27] 新人研修 読書感想文④

[’25/8/26] 新人研修 読書感想文③

Concept