スタッフブログ

若い衛生士さん達、頑張れ!

みなさん、こんにちは!
ヨリタ歯科クリニックの歯科衛生士、寺田です。

 

私は長い間、新人衛生士の研修を担当させて頂いています
私達、歯科衛生士の仕事は少し難しくなりますが、
法律的に
1 .保健指導
2. 歯科診療の補助(アシスタント業務)
3. 予防処置

大きく3つの種類があり、
その中の予防処置の1つにあたる歯石除去の研修を私と他、3人の先輩衛生士達が行なっています。

大体2~3か月かけて研修を行い、その後、1ヶ月間、各自で練習を行い
「到達テスト」を受けてもらいます。

毎日、仕事終わりに残って練習を行い、彼女達を手伝おうと
若い先輩衛生士達も一緒に頑張ります!!

テスト本番緊張で涙目の人や手が震えている人もいます。
きっと、本当に頑張ったんだと可愛そうになる瞬間です。

私達は1本でも多く患者様の歯を守ろうと、新人の頃から沢山の時間を使って
自分のレベルアップに努めます。

これからも色々な分野の勉強をし、研修を受けながら
来院して頂いている患者様の「健口」の為に頑張るはずです。

私達先輩衛生士は、そんな後輩衛生士をこれからも応援したいと思っています。

これからまだまだのびしろのある若い衛生士さん達、頑張ってね!
いつも応援しています❤️

<歯科衛生士 寺田>

関連記事

ヨリタ歯科のハロウィンフェスタ

副鼻腔炎と歯の関係性

子どもたちの個性が光る作品

新着記事

11/29(土)第二回マウスピース矯正無料相談会 開催決定!

NO IMAGE

[’25/11/5] インフルエンザ予防接種

年末年始の休診・緊急診療場所のお知らせ

Concept

年末年始のお休みのお知らせ
年末年始のお休みのお知らせ