[’10/8/7] 日本看護協会
今日は、1日仕事はお休みさせて頂きました。
 そして、朝9:30から約2時間、
 (社)日本看護協会が主催するセミナーで、お話させて頂きました。
 
 場所は、兵庫県神戸市にある神戸研修センター。
 頂いたお題は、「ワクワク楽しい職場つくりの実践」
 昨年に続き、2度目。
 今回は、全国の都道府県看護協会の
 会場21ヶ所にも、衛星を配信する同時中継。
 約1500人の方々に、届きました。
 テーマである、魅力的な職場にするためには、
 スタッフ一人一人が輝ける、もしくはスポットライトを照らすことが大切。
 といっても、「輝いて下さいね」といって
 「ハイ、わかりました。」と、輝く人はいません。
 そのくらい出来る人であれば、もうすでに自ら輝きを放っているハズ。
 大切なことは、人がこんな私でも、やってみたい、
 自分の持てる力を発揮したいと、思える環境を作ることが大切。
 そのため、私たちが取り組んでいる、
 さまざまな工夫を、お話させて頂きました。
 セミナー終了後、少し時間があったので、
 隣接している、兵庫県立美術館に行って来ました。
 

 妖怪といっても水木さんが描くと、何か愛嬌がありユーモラス。
 一瞬で、水木ワールドに引き込まれました。
 そして、お昼からまたこの6月に東灘区住吉で開業しました、
 前勤務医の大西先生の医院、「おおにしハート歯科」に
 見学に、行って来ました。
 

 

 いつもの、癒し系の大西スマイルで迎えて頂きました。
 今後の益々の活躍、応援しています。
ということで、今日も1日充実した日になりました。
<暑さに負けない 寄田幸司>





































































 初回予約はこちら
初回予約はこちら 
   
       
   
   
   
  
 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   採用情報
採用情報