屋久島旅行②
また、その次の日は往復6時間かけて、白谷雲水峡へ行きました。白谷雲水はもののけ姫のイメージにもなった苔むす森が有名です。緑が本当に多く、エネルギーを感じました!
屋久島は1カ月に35日雨が降ると言われている程雨が多いのですが、ちょうどお盆辺りは晴れの日が続き、その分山は登りやすかったです。でも少し苔が乾燥気味で、本来はもっと深い緑色のようです。
私達はそこからまだ先へ進み太鼓岩まで向かいました。
ここに着くまでは急勾配の坂が続き、一歩ずつ安全を確認しながら、足が滑ったらどうしようという不安と共に登り続けました。登った先は森を見渡せる絶景が広がっていました!
シュノーケリングも体験しました。海がすごく透き通っていてきれいで、運よく海ガメを見ることもできました。
道路を走りながら片手に海、片手に山。すべてが色鮮やかで、素敵でした。
世界自然遺産の島、屋久島を満喫できました!
お盆休みが終わったのでまた診療に励みたいと思います?