Dr.ブログ

1ドル紙幣と歯科治療

皆様はアメリカの1ドル紙幣に、描かれている人の名前を御存じでしょうか??

?800px-United_States_one_dollar_bill2C_obverse

 

 

 

ジョージワシントン。桜の木の逸話で有名な、アメリカの初代大統領です。

 

しかしこの絵の「口もと」、よく見てみると少し不自然ではないでしょうか?

少し、「食いしばっている」ようにも見えます。

例えば、入れ歯が飛び出ないように必死に押さえこんでいる様な・・

 

実はこれ、嘘のような本当の話なのです。

 

ショージワシントンは、とても歯が悪く、20代から入れ歯を使い始め、大統領になった時には、歯が1本しか残っていなかったそうです。

そして、当時の総入れ歯は大変性能が悪く、バネで歯茎に押さえつけていたため、油断するとバネの力で口から飛び出てしまう。

そのため、しっかり口元を閉めておかなければならなかった。

つまり1ドル紙幣にあるワシントンの口元は、入れ歯を噛んで緊張した口元なのです。

 

おそらく当時は、 僕たちが、子供の頃に漫画やアニメで見たような風景が、実際の起こっていたのでしょう。

 

もちろん、今ではそんな事はありませんので安心してください。

 

では、今の総入れ歯は、どのように固定されているのでしょう?

この続きは、次回書かせて頂きます。

 

?山口真史

関連記事

インプラントについて

知覚過敏ってなに?しみる歯の原因と対策

赤ちゃんの『原始反射』とは?

新着記事

ヨリタのハロウィンフェスタ

ヨリタのフラワーアレンジメント

【重要】院内における無許可での撮影(写真、動画等)および録音等の禁止について

Concept