Dr.ブログ

車のディラーの接客

こんにちわ、歯科医師の安岡です。

CIMG9976のコピー

今回は歯科とは全く関係ない話なのですが先日車の修理に行ってきたのですがそこのスバルの工場長がとても対応が良くてびっくりしました。

今まで別のスバルの工場に点検などに出したときとは全く対応が違いました。今まで自分は車の修理がしっかり行われていれば別に気にしないタイプだったのですが、今回修理を頼んだ工場の方はみな親切で説明も丁寧にしてくださってくれました。

修理自体は同じ行程で行われているのにもかかわらず、その説明や対応一つでこんなにも受ける印象がかわるのかと感じました。

私たちも今むし歯の治療を行う前にCCDカメラで写真をとったり、自費診療の前には説明用のパンフレットを渡したりしてなるべく患者さんがわかりやすいようにはしています。

しかしそれ以上に患者さんの思い、希望などを汲み取ってその思いに沿った説明などをしていかないといけないのではないかと思いました。

全く違う職種の方の対応にここまで感動したことは今までなかったので患者さんに自分も今後こういう小さくてもよいので感動を与えれるようになっていきたいと思います。

関連記事

赤ちゃんの『原始反射』とは?

笑気麻酔について

【小児の歯科事情】 〜今どきの子どものお口の中ってどうなってるの?〜

新着記事

マウスピース小児矯正 症例その②

口腔機能低下症

[’25/8/27] 新人研修 読書感想文④

Concept