院内勉強会 - ヨリタ歯科クリニック

Dr.ブログ

院内勉強会

こんにちは、冬至が近づき日が明けるのがなかなか遅いですね!
どうも、なかなか布団から出れない入江です。
何かいい方法あれば教えてほしいです!

DSC_0497

さて先日は院内で勉強会がありました。
今回は僕が発表をする番だったので
歯科治療の接着についてお話させていただきました。

歯の治療は実は多くの部分、接着剤を使用しています。
再生療法が活発に行われてきた今日このごろでも
未だに歯の再生はうまくいかないところが多いです。
特に削った部分をそのまま回復させることは今でも不可能です。

なので、仕方なしにセラミックスやレジン、金属などの人工材料を使います。
人工材料はそのままでは歯とひっつかないので、僕らは日常毎日接着剤を使います。
それも一種類ではなく、歯の状態やつめものによって色々使い分けています。

かなり数が多くて、自分自身の頭の中で整理することも大変なのですが
発表して人に伝えるためには、自分自身がわかっていないと相手にも理解してもらえません。
発表にあたり、自分でもう一度勉強をして、頭の中をクリアにできたことはよかったと思います。
これからも、日々精進頑張っていきたいと思います。?

関連記事

上顎洞炎について

虫歯の種類について

食いしばり・歯ぎしりの予防法

新着記事

桜の見える診療室

[’25/4/7] 新人メンバー9名入職

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

Concept