Dr.ブログ

10倍返しだの復讐じゃなくて復習

うだるような暑さが続きますね。
心頭滅却すれば火もまた涼し といいますが
全然暑いままです…まだまだ心のトレーニングが足りないのでしょうか(笑)

され、この前部屋の自分の歯科の資料を整理していました。
すると昔参加した勉強会の資料が色々と出てきて
ついつい見返していました。
大片付けの最中に昔のアルバムを見返してしまう感じですね。?

あぁ懐かしいな?と思ってみていたのですが
自分が思っている以上に内容をわすれていました。
記憶力にはそこそこ自信があったのですが
あまりの忘れっぷりに少しショックでした。

新しい事をどんどん学ぶことも大事だとは思いますが
それ以上に、今まで習った事を何度も繰り返し復習すること
学生時代からさんざん言われていた予習復習
これが大事なんだと改めて実感しました。

国家試験の時にはエビングハウスの忘却曲線にもとづいて
同じ本を何度も何度も見返して勉強していたのを思い出し
今一度あの勉強法を取り入れる必要を感じました。

この季節は日の出も早く、朝から目が覚めてしまうため
この際、早起きは三文の徳 朝から起きて勉強しようと決意しました。?

関連記事

赤ちゃんの『原始反射』とは?

笑気麻酔について

【小児の歯科事情】 〜今どきの子どものお口の中ってどうなってるの?〜

新着記事

マウスピース小児矯正 症例その②

口腔機能低下症

[’25/8/27] 新人研修 読書感想文④

Concept